ごあいさつ
数あるブログの中からご訪問頂きありがとうございます。
愛犬の成長記録をメインに何気ない毎日のことを
マイペースに綴っています。
当ブログは通常記事のほか毎朝10時に
愛犬の健康管理の備忘録として犬ごはん記事を
予約投稿しています。
ご訪問は前日の履歴よりお伺いしておりますが
実生活優先のため、ご訪問及びコメントのお返事が
遅れることがございます。
当ブログと関連のないジャンルのブログへは
ご訪問いたしておりませんのでご了承下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
Miifor
withまりん&アクア&ルナ
セルフプレゼント 
2018/03/10 Sat. 07:02 [edit]
昨日は気温の割には暖かく
ありませんでしたね~(´-ω-`)
夜中にはまたザーザー雨が
降っていたし(>_<)

誕生日の2日前、ステキ便が
届きました~٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃

素敵なビーズ作家mauloaさん
からですァィ(。・Д・)ゞ

ガラスドームの香水瓶のピアス♪
このピアス、とっても綺麗なんです♥
ガラスドームの中のパールが揺れる
たびに動いて、香水瓶の蓋の部分には
キラキラロンデルと黒いスワロフスキーが
使われています(*˘︶˘*).:*♡
このままインテリアとして飾っておきたい
ようなデザインです✩⚫꒳⚫✩

ピンクピンクのハートの
ガラスドーム♪
ハート型のガラスドームの中に
ピンクのドライフラワーが入っていて
春らしいデザインです(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。

こちらイヤリングの設定だったのですが、
mauloaさんに問い合わせたら、ピアスへの
変更も可能とのことだったので、ピアスに
して頂きましたヽ ミ(・∀・ )彡
体調が優れない中、材料を仕入れ
製作して頂き、感謝ですm(_ _)m

バラとスワロのピアス♪
こちらはず~っと気になって
いたピアスで展示のみになって
いたのですが、お願いして作って
頂きましたღ˘◡˘ற♡.。oO

シックなお色のバラと
ピンクとグリーンのシャラシャラが
とってもステキ~♥
可愛いけれど、大人な雰囲気の
ピアスです(〃▽〃)



早速試着してみました゚+.(・∀・).+゚

バラのピアスは別角度からも(≧∇≦)
けっこう大振りなので存在感
あります♥

今回とってもステキなバングルを
プレゼントして頂きました(○v艸v*).+゚

ボリュームのあるデザインなので、
骨太の私が着けても、手首の
太さが目立たない╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

細かいビーズをひとつひとつ
手作業で刺繍されていて、
大変手の込んだ、根気のいる作業
だろうなと想像出来ます。
こんな作品を作っちゃうなんて、
mauloaさん凄いなぁ~ෆ◕ㅂ◕ෆ
3わんにも撮影協力依頼(๑•̀ㅂ•́)و✧

頭にバングルを乗せて
みました(。→ˇ艸←)

ハチのあるアクアがいちばん
似合ってるかな=͟͟͞͞(๑•̀д•́๑)

ルナちん、頭の上が気になって
酷いお顔~(*≧m≦*)ププッ

おてての前に置いたら、今度は
ドヤ顔です( ̄▽ ̄;)

最後は安定のまりんで締めくくって
貰いました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ピアスはタイミング良く、
自分への誕生日プレゼントと
なりました~꒰❁꒡ॢᗜ꒡ॢ꒱*̥₊˚‧ ✩
mauloaさん、今回も素敵な作品の数々、
ありがとうございました(qμ凵μ*)圉゙
category: 趣味のこと
« 2018.03.09のごはん
2018.03.08のごはん »
コメント
りょーさんへ
おはようございます^^
コメントありがとうございます♪
ァィ(。・Д・)ゞ
いつでもmauloaさんの作品はどれも
素敵でオシャレです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
りょーさん、金属アレルギーなんですね(>_<)
ポストをチタンとかに変更して貰えば
大丈夫なのかな?
mauloaさんだったら、変更してくれそうな
気がしますが(*^-^*)
バングル、けっこうボリュームがあったので
頭に乗せるのバランスが難しかったです(^_^;)
テオロアちゃんは、頭に乗せるの嫌がる
のかな?
頭の形もですけれど、骨格もわんこによって
全然違いますよね~
アクアは頭のハチが大きいので乗せたら
いちばん安定感がありました。
まぁ、アクアは乗せるとフリーズして動かないって
いうのもありますがププ━(艸ε≦●)━ッッ♪
Miifor #- | URL
2018/03/11 06:39 | edit
ふたごパンダさんへ
おはようございます^^
コメントありがとうございます♪
ホント、mauloaさんの作品はどれも
素敵ですよね~♥
やっぱり心が籠っているから違うんで
しょうね(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*
そうそう、春は服装も軽くなって
気分が上がる~♪
その前に重たい体を軽くしないと( ̄▽ ̄;)
バングルけっこうボリュームがあるので、
頭の上に乗せてバランス取るの
難しかったんですけれど、何とか
写真が撮れました(o≧∀≦o)ノ゙
バングル、もの凄く繊細な造りで
mauloaさん凄いなぁ、手先が凄く
器用な方なんだなぁと思いましたε=ε=(*≧▽)ノノ
Miifor #- | URL
2018/03/11 06:31 | edit
mauloaさんへ
おはようございます^^
コメントありがとうございます♪
こちらこそ、ブログでご紹介して下さり、
ありがとうございます♥
独身の時は、病院の地下に潜っていたので
肌けっこう白い方だったんですけれど、
今は3わんのお散歩でけっこう日焼けして
黒いですよ~(^_^;)
多分作品の見映えを良くするために、
色調を調整しているから色白に見える
のだと思います(笑)
いえいえ、素敵に見えるのはmauloaさんの
作品自体が素敵だからですよ(*˘︶˘*).:*♡
テストが終わった学生さんが復帰したので、
昨日は時間通りに上がれました(*^-^*)
でも今日は部活でバイト入りが遅れる
学生がいるので多分19時まで延長です( ̄▽ ̄;)
Miifor #- | URL
2018/03/11 06:26 | edit
mbd管理人さんへ
おはようございます^^
コメントありがとうございます♪
めっちゃ気になる~(*’艸3`):;*。 プッ
主役の白眉ちゃんを完全に食ってる
仲達ちゃん(笑)
だって後ろにぼーっと写っている
仲達ちゃんの表情が気になって気になってぇ(*´罒`*)
そそ、鍋にお皿で十分(๑•̀ㅂ•́)و✧
私は蓋付きの大きなフライパンに
お湯を張って蒸し器にしてる~(ノ≧ڡ≦)
でしょ~♥
mauloaさんのブログを見て、すぐに
連絡しちゃったぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
バングル、お願いしたら作って
貰えるかもよ~( ✧Д✧) キラーン
いや、私もストレス溜まってて
セルフプレゼントのつもりだったんだ
けれど、ちょうど誕生日近くだった
から、誕生日プレゼントも兼ねて(´>∀<`)ゞエヘヘッ
他にもミンネさんで、ピアス4コくらい
ポチっちゃった(苦笑)
Miifor #- | URL
2018/03/11 06:19 | edit
おぉー♪ 以前mauloaさんのブログで拝見した作品がたくさん✩ どれもすっごく可愛い! Miiforさんの肌色に映える色合いですね♪
私も金属アレルギーじゃなかったらたくさんポチポチしちゃうのにっていつも指咥えて眺めてます。
頭に乗せるお写真、みんな安定してますよねっ♪ うちはほんとにこれ無理・・・みんな頑張ってる表情なのが可愛いぃ♪ 頭の形ってそういえばみんな違うんですね。 確かにアクアちゃんハマってるかも(≧∇≦)
りょー #- | URL
2018/03/11 00:52 | edit
こんばんは♪
mauloaちゃんのピアスどれも素敵~。
Miiforさんにとっても似合っていて
お出かけ楽しみになりますね(´∀`*)ウフフ
春は服装も軽くなって
気分が上がりますね(*^^)v
3わんこちゃんの頭の上のバングルが
王冠に見えて笑っちゃいました(笑)。
めっちゃ神々しいんですけど(*`艸´)ウシシシ
ひれ伏したくなりました(笑)。
バングルも細かいデザインで
こんな素敵な作品を作れるmauloaちゃん
すごいですね(*´ω`*)
ふたごパンダ #- | URL
2018/03/10 19:50 | edit
Miiforさん^^
こんにちわ^^
とっても素敵~~~~~~~~!!
ヵヮ。゚+.(≧∇≦)゚+.゚ィィ!!!
すんごく素敵に紹介して下さり
本当にありがとうございます♡
とっても嬉しいです~~~~~~♡
ゥズ((* ̄・ω・ ̄*))ゥズ
Miiforさん色白なのですね♡
(*/▽\*)萌えます~♡
ピアスとっても似合っています^^
装着姿を見せて下さり、とっても嬉しいです(*´д`*)ハァハァ♡
こんなに素敵に紹介して下さり、
自分の作品だとは思えないです~~♪
。+゚ヽ(*✪▽✪*)ノ゚+。
お仕事ファイトですよ~☆
(* ̄∇ ̄)9"
mauloa #- | URL
2018/03/10 17:06 | edit
気になるやろー(笑)
亡霊のようにぶっさいくか顔をして写る仲ぅぬんっ!!!
写真撮って確認して笑ったもんっ。
白眉を主役に撮るはずが・・・。
昔は蒸し器もあったんやけど、
鍋に皿で充分(◍ ´꒳` ◍)b
お芋は私と犬子で美味しく頂きました💛
どれもこれもステキっ。
でも3番目のピアスが特に素晴らしいっ。
凝っていて可愛くて。
耳元が一気に華やいどるばいっ(☆Д☆)キラリーン♪
バングルも主張が激しくて私の超好みなんだけどーーーー。
セルフプレゼント私もするわぁ~。
私はどちらかというと仕事でストレスがたまったときの
発散やけど(笑)
| h o m e |